ログイン

ソーシャルメディアをチェック

facebookページへ Xアカウントへ YouTubeチャンネルへ

HOME > プログラミングで海のSDGs!2025 > 東京都目黒区 (11/5)

プログラミングで海のSDGs! 2025
 東京都目黒区 11月5日開催
11月5日水曜日 11月5日水曜日 東京都目黒区

参加のお申込み

お申し込み受付期間:
受付中

お申し込みはこちらから

ご参加にあたって

イベント内容をよくご確認のうえ、お申し込みください。
このイベントは、各種ガイドラインに沿って運営します。 ページ下部にある「注意事項」をご了承のうえお申し込みください。


イベント内容

会場 中目黒小学校
日時 2025年11月5日(水)15:00〜16:30
受付期間 受付中

KIPP(キップ)中目黒〈中目黒小学校子ども教室〉では、STEAM教育を軸としたユニークな講座を提供しています。
学校でさわったことがあるかもしれないScratchですが、今回のワークショップでは「海の社会課題」について一緒に学びます。
ブルーカーボンって?プログラミングでできることって?
いっしょに探究してみましょう!

Scratchでブルーカーボンチャレンジ!

海の中に蓄積されたブルーカーボンが海洋温暖化につながるメカニズムをゲームを通して学ぶよ。
パソコンでゲームを作ってお互いのスコアを競い合うよ︕

ワークショップの写真

時間 15:00〜16:30
会場 中目黒小学校
対象年齢 小学3年生以上
募集人数 20人
チケット KIPP中目黒のサイトより申込
参加費 無料
※休憩をはさんで1時間半のワークショップです。

イベント概要

問い合わせ ●プログラミングでSDGs! お問い合わせ
電話:03-5784-4651
お問い合わせ受付時間 10:00~17:00(土日・祝日を除く)
お問い合わせフォームはこちら
※テレワークを実施しておりますので、メールやお問い合わせフォームでのお問い合わせが助かります。
後援・協力 主催:一般社団法人 イエローピンプロジェクト
共催:KIPP中目黒
後援:文部科学省、環境省
協力:リトルスタジオインク株式会社

注意事項

●やむを得ず延期・中止となる場合がございます

悪天候等の影響や行政からの要請等に応じて、行事の延期・中止・規模縮小などを行う場合がございます。あらかじめご了承ください。
なお、その旨についてはホームページなどにも掲示するとともに、参加者の皆さまには登録メールアドレスなどに速やかに告知を行います。

●体調管理について

1. 会場内では、こまめな水分補給などにご協力をお願いいたします。
2. スタッフは、手指消毒、機材備品の除菌作業等の対策を実施しております。
3. 参加者の皆さまは、当日受付にて、手指消毒へのご協力を お願いしております。
4. 会場内ではスタッフの指示にしたがって、注意事項をお守りください。

●持ち物について

上履き、筆記用具

●会場でのルールについて

ページTOPへ戻る