ログイン

ソーシャルメディアをチェック

facebookページへ Xアカウントへ YouTubeチャンネルへ

HOME > プログラミングで海のSDGs!2023 > 神奈川県横浜市 (10/28)

プログラミングで海のSDGs! 2023
 神奈川県横浜市 10月28日開催
10月28日土曜日 10月28日土曜日 神奈川県横浜市

参加のお申込み

お申し込み受付期間:
イベントは終了しました。ご参加いただきありがとうございます。

イベントは終了しました。

ご参加にあたって

イベント内容をよくご確認のうえ、お申し込みください。
このイベントは、各種ガイドラインに沿って運営します。 ページ下部にある「注意事項」をご了承のうえお申し込みください。


イベント内容

会場 横浜市青少年育成センター
日時 2023年10月28日(土)10:30~16:00
受付期間 イベントは終了しました。ご参加いただきありがとうございます。

2023年も横浜でSDGs!
今回は港の街・横浜市中区での開催になります。
Scratchを使ったワークショップでは「ブルーカーボン」と「海洋プラスチックごみ」をテーマにプログラミングをします。
こどもパソコンIchigoJamを使ったワークショップでは「海の生き物」をLEDで光らせるプログラミングが体験できます。

講演会ではJAMSTECから木元克典さんをお招きし、海洋酸性化と海の生き物についてお話いただきます!
もりだくさんのイベントで「海の豊かさを守る」知識を身につけましょう!

Scratchでブルーカーボンチャレンジ!

実施団体:一般社団法人 イエローピンプロジェクト

海で吸収される二酸化炭素「ブルーカーボン」をテーマにしたプログラミングワークショップです。
海の植物を使って、二酸化炭素を吸収するゲームを作りながら、海洋温暖化について考えましょう。

ワークショップの写真
Scratchを操作する参加者

時間 ①10:30~12:00(受付 10:15~)
②14:30~16:00(受付 14:15~)
会場 第1研修室
対象年齢 小学3~6年生(プログラミング初心者でも歓迎)
募集人数 各回20名
チケット 要(Googleフォームで応募・多数の場合は抽選制)
参加費 無料
※休憩をはさんで1時間半のワークショップです。
※会場には必ず保護者の方がご同伴いただき、児童のワークショップ等への参加中、原則保護者は施設内に留まっていただけるようお願いいたします。

プログラミングでLEDを光らせよう

実施団体:特定非営利活動法人 I Love つづき

こどもパソコンIchigoJam を使ってプログラミング体験。
アイロンビーズで作った「海」にちなんだ作品にLED を取り付けて、
電気をつけたり、消したり、繰り返したりをプログラミングを通じて学び楽しみます。

ワークショップの写真
IchigoJamにプログラムをする参加者

時間 10:30~12:00(受付 10:15~)
会場 第2研修室
対象年齢 小学3~6 年生(アルファベットが読めるなら、小1~でも可)
募集人数 15名
チケット 要(Googleフォームで応募・多数の場合は抽選制)
参加費 無料
※休憩をはさんで1時間半のワークショップです。
※会場には必ず保護者の方がご同伴いただき、児童のワークショップ等への参加中、原則保護者は施設内に留まっていただけるようお願いいたします。

Scratchで海の生き物を救おう

実施団体:特定非営利活動法人 I Love つづき

Scratch でプログラミングをしながら、おなかがすいて困っているシャチに魚を食べさせてあげます。
魚を食べることでシャチはエネルギーを補給し、動き続けることができますが、中には様子がおかしい魚が…。
Scratch 初心者でもわかりやすい内容です。

ワークショップの写真
Scratchを操作する参加者

時間 14:30~16:00(受付 14:15~)
会場 第2研修室
対象年齢 小学3~6 年生
募集人数 15名
チケット 要(Googleフォームで応募・多数の場合は抽選制)
参加費 無料
※休憩をはさんで1時間半のワークショップです。
※会場には必ず保護者の方がご同伴いただき、児童のワークショップ等への参加中、原則保護者は施設内に留まっていただけるようお願いいたします。

SDGs講演会 | 海洋酸性化と海の生き物

お話しをする人:
JAMSTEC 主任研究員
木元 克典(きもと かつのり)氏

「海洋酸性化」という言葉を聞いたことがありますか?

海洋酸性化は地球温暖化とともに進行する、あらたな環境問題です。
海が酸性化することで生き物も影響をうけています。
豊かな海を未来につないでいくために、私たちに何ができるのかみなさんと一緒に考えてみたいとおもいます。

講座画像
JAMSTEC 主任研究員 木元 克典氏

時間 13:00~14:00
会場 第1研修室
対象年齢 どなたでも(親子・一般の方のご参加も歓迎)
募集人数 60名
チケット 要(Googleフォームで応募・多数の場合は抽選制)
参加費 無料
※講演会は録音、写真や動画の撮影は禁止となります。
※講演会中は携帯電話やスマートホンは電源を切るか、サイレントモードに設定してください。

イベント概要

アクセス 横浜市青少年育成センター
〒231-0013 横浜市中区住吉町4-42-1 関内ホール地下1階
問い合わせ ●プログラミングでSDGs! お問い合わせ
電話:03-5784-4651
サポート受付時間 10:00~17:00(土日・祝日を除く)
お問い合わせフォームはこちら
※テレワークを実施しておりますので、メールやお問合せフォームでのお問合せが助かります。
後援・協力 主催:一般社団法人 イエローピンプロジェクト
共催:日本財団 海と日本プロジェクト、特定非営利活動法人 I Love つづき
協賛:横浜市青少年育成センター
後援:総務省、文部科学省、環境省、横浜市教育委員会
協力:リトルスタジオインク株式会社

注意事項

●やむを得ず延期・中止となる場合がございます

悪天候等の影響や行政からの要請等に応じて、行事の延期・中止・規模縮小などを行う場合がございます。あらかじめご了承ください。
なお、その旨についてはホームページなどにも掲示するとともに、参加者の皆さまには登録メールアドレスなどに速やかに告知を行います。

●熱中症および感染症の予防について

1. 会場内では、こまめな水分補給など、熱中症の予防にもご協力をお願いいたします。
2. スタッフは、手指消毒、機材備品の除菌作業等の対策を実施しております。
3. 参加者の皆さまは、当日受付にて、手指消毒へのご協力をお願いしております。
4. 会場内ではスタッフの指示にしたがって、注意事項をお守りください。

●持ち物について

・当日のご来場の際には、受付にて参加児童・保護者の皆様の出席を確認します。 チケットが必要な講演会やワークショップに参加される場合は、応募時の情報の控えまたは、抽選の場合は当選メール等をご用意のうえ、受付でご提示ください。
・水分補給用のお飲み物をご持参ください。「海の豊かさを守る」というイベントの主旨により、ペットボトルのお持ち込みをお控えくださいますと幸いです。
・そのほか、必要な場合に備えて、ご自分の筆記用具やエコバック等をお持ちください。

●会場でのルールについて

・会場には必ず保護者の方がご同伴いただき、児童のワークショップ等への参加中、原則保護者は施設内に留まっていただけるようお願いいたします。
・講演会やワークショップの様子は撮影され、客席エリアを含む会場内の映像・写真が公開されることがあります。予めご了承ください。
・講演会は録音、写真や動画の撮影は禁止となります。ワークショップ中の動画撮影、録音はご遠慮いただきますが、写真撮影は構いません。ただし、SNS等に投稿する際には、他の方々が特定出来ないように配慮をお願いします。
・講演会やワークショップ中は携帯電話やスマートホンは電源を切るか、サイレントモードに設定してください。

日本財団 海と日本PROJECT

このイベントは、海と日本PROJECTの一環で実施しています
ページTOPへ戻る