遊びにきてくれた小学生のみんな、ありがとう! ナッツとわだちゃんの イベントレポート
ねえナッツ、今日は2回で23人(+2匹)も参加してくれて、めちゃめちゃ楽しかったよね!?
うん、南は台風で大変な長崎や鹿児島から参加してくれたし、わんちゃんやねこちゃんも可愛かったね!
わだちゃんも私も、緊張してたけど、無事にイベントをお届けできてほっとしたな〜
最初は少し、ブラウザでの接続に時間がかかったところがあったけど
クイズがはじまったら、みんな真剣だったね!
「海の豊かさを守る」クイズと「プログラミング」クイズ両方
チャンピオンになった女の子もいたね。
すごいよね。プログラミングの問題なんて、私時間かかっちゃって
全然高い点数がとれないんだよね〜。
あっ、ミンミン、「プログラミング」クイズ、みんな正解率高かったね!
はい。次はまた9月下旬にイベントをやります!
わたし、ミンミンも、うでによりをかけて、プログラミング問題を考えて
おきますよ!
そういえば、イベントの最後に質問してくれた男の子がいて
私たちすぐに答えられなかったんだけど、ちょっと調べたことを書いたので
よかったら読んでください!
海のこと、大切なのに知らなかったこと、気づいていなかったこと
たくさんあるね。私たちも一緒に学んでいきたいです!
笑顔がよく見えるイベントでした!
日本全国から集まった小学4〜6年生の参加者達、海の豊かさを守っていくための問題に楽しんで参加してくれました。
「プログラミング」クイズでは、コンピューターの歴史からブロックプログラミングの問題まではば広く出題されました!プログラミング未経験者も正解率が高かったです。
海の豊かさを守ろうクイズでは、知っているようで知らない問題に「え〜、そうだったの?」とまたひとつ詳しくなった様子です。
持続的な漁業の課題は、世界の海からお寿司のネタまで関連しています。いろいろなジャンルから出題されましたね。
初めてのオンラインイベント開催、画面越しだったけど、参加者ひとりひとりの表情が良く見えて、あたたかい雰囲気で終えることができました。
みなさんご参加ありがとうございました!またどこかでお会いしましょう!
参加者からの質問!
1回目(13:30〜)、最後にこんな質問がありました。
「たまごを持っている魚をとっちゃうと、「海の魚の数がへってしまう」と言っていましたが、貝類などは、どうなってしまいますか?」
質問してくれた子も、質問をきいていてくれたみんなも、ありがとう!
そのときは、ちゃんと答えることができなかったのですが…
私たちも正しく知るために、調べました!
参加してくれていたみんなにお伝えします!
実は、このままでは温暖化に対応できない貝は、
海から消えてしまう可能性があります。
★理由
地球温暖化によって増えた二酸化炭素が今まで以上に海水にとけ込み、
貝の骨格や殻を作る重要な物質を邪魔してしまうからです。
そのため、貝は自分を成長することがむずかしくなり、やがて海から消えてしまうかもしれません。
貝を守るためにも、地球温暖化を解決していく必要があります。
「地球温暖化」は、海の豊かさを守るための重要な課題です。
まだまだ知らない「海」のこと、たくさんありますね。
海の豊かさを守るために、みんなだけでなく、私たちも正しく知って
自分ができることに取り組んでいきたいと思います。
参加者の声
- もっと海のSDGsについて知りたくなった!
- たまごを持っている魚をとらないようにしなきゃいけないということが印象的だった。
- お寿司が好きだから魚が減ってしまうと聞いて、寂しい気持ちになったので魚を守るために海を綺麗にしようと思った。
- いろんな海の生き物を守るクイズで楽しかったです!
主催:一般社団法人 イエロー ピン プロジェクト
後援:環境省、総務省、未来の学びコンソーシアム
協力:リトルスタジオインク株式会社
特別協力:公益財団法人 日本財団