ログイン

ソーシャルメディアをチェック

facebookページへ Twitterアカウントへ YouTubeチャンネルへ

HOME > プログラミングで海のSDGs!2021 > 浜松市(静岡県) (8/19)

プログラミングで海のSDGs! 2021
 浜松市(静岡県) 8月19日開催
8月19日木曜日 8月19日木曜日 浜松市(静岡県)

参加のお申込み

お申し込み受付期間:
7/10(土)〜7/14(水)18:00

SDGs×プログラミングワークショップ 1回目
申し込みは終了しました
SDGs×プログラミングワークショップ 2回目
申し込みは終了しました
SDGs講演会
申し込みは終了しました

「プログラミングで海のSDGs!」

8月19日(木)浜松市におけるイベント開催一部中止のお知らせ

 

2021年8月12日

一般社団法人 イエロー ピン プロジェクト

 

新型コロナウイルスによる感染症に罹患された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

 

全国での新型コロナウイルス感染拡大の状況を受け、8月19日(木)「プログラミングで海のSDGs!」イベント開催を一部中止し、以下のように内容を変更することにいたしました。

1)プログラミングワークショップ 「プログラミングでサステナブル漁業体験」
1回目10:00〜12:00、2回目14:30〜16:30 ともに開催中止

2)講演会 「SDGsと浜名湖(講師:窪田茂樹)」
予定通り実施予定

 

浜松市における現在の状況、および参加者・関係者の健康と安全を第一に考慮した結果の判断ですが、プログラミングワークショップを楽しみにされていた地域の皆さまには誠に申し訳ありませんが、ご理解とご協力のほどお願いいたします。

 

浜松市の子どもたちに会えないのは大変残念です。
夏休みに楽しめるコンテンツをウェブサイト上で準備を進めています。ウェブサイトやSNSで告知しますのでぜひ遊びに来てください。

 

コロナウイルスに負けない。子どもたちの新しい学びの時間を止めない。こういう時だからこそ、新しい学びを体験し、みんなで一歩先に進みましょう。どうぞご期待ください。

 

イベントに関してご不明な点がございましたら、下記連絡先にお問い合わせください。

 

[お問い合わせ]

●一般社団法人 イエロー ピン プロジェクト

電話 03-5784-4651

メール info@programming.or.jp

お問い合わせフォーム

※カスタマーサポート対応時間は土日・祝日を除き、10時〜17時となっております。

※テレワークを実施しておりますので、電話よりフォームでのお問い合わせが助かります。


※下記は、開催中止前の情報です。

ご参加にあたって

イベント内容をよくご確認のうえ、お申し込みください。
このイベントは、各種ガイドラインに沿って運営します。 ページ下部にある「注意事項」をご了承のうえお申し込みください。


イベント内容

会場 浜松こども館
日時 2021年8月19日(木)10:00〜16:30
受付期間 7/10(土)〜7/14(水)18:00

浜松市は静岡県沿岸部に位置し、全国5市に認定される「アツいまち」です。静岡県で初めて、プログラミングで海のSDGs!を開催!
SDGsをテーマに大人も子どもも、海の豊かさについて浜名湖でアツく考えてみましょう!

プログラミングワークショップ | プログラミングでサステナブル漁業体験

「海の恵みをいつまでも」をテーマにした、新しいプログラミングワークショップ
MakeCodeというブロックプログラミング環境を使って、
micro:bitで「サステナブル漁船」を動かそう

いつまでも漁業を続けることができ、みんながいつまでも魚を食べられるために、どんな漁業が考えられるのでしょうか? 今、できることは何でしょう?
海の恵みの未来を一緒に考えながら、楽しくプログラミング体験をしましょう!

ワークショップの写真

時間 1回目10:00〜12:00、2回目14:30〜16:30
会場 5階 ギャラリー1
対象年齢 小学4年生〜小学6年生
募集人数 各回15名まで
チケット 抽選に当選した方のみ
参加費 1,000円(教材実費の半額程度)
※休憩をはさんで2時間のワークショップです。
※会場には必ず保護者または引率者の方がご同伴いただきますが、ソーシャルディスタンスを保つため児童との同席はご遠慮ください。児童のワークショップ等への参加中、保護者は館内に留まっていただけるようお願いいたします。

教材のmicro:bitは、各自お持ち帰りいただきます

マイクロビットの写真

教材のmicro:bitはワークショップ開始時に新品でお渡しします。ワークショップ後は、箱ごとお持ち帰りいただきます。お持ち帰り用のエコバッグなどを持参してください。
(箱の大きさは、17×11×3cm程度)

講演会 | SDGsと浜名湖

お話しをする人:
NPO法人はまなこ里海の会 事務局長
窪田茂樹(くぼた しげき)氏

自然を守るためにできることを考えてみましょう!

浜松市の西部にある日本で10番目に大きい湖 浜名湖。淡水と海水が混じり合う浜名湖は栄養が豊富で、たくさんの魚などの生物が暮らしています。浜名湖の自然を守るためにみんなができることは何か一緒に考えてみましょう。

講座画像
窪田茂樹(くぼた しげき)氏

時間 13:00〜14:00
会場 5階 ギャラリー2
対象年齢 小学3年生〜小学6年生
募集人数 25組50名(親子で参加)
チケット 抽選に当選した方のみ
参加費 無料

イベント概要

アクセス 浜松こども館
〒430-0933
静岡県浜松市中区鍛冶町100−1 ザザシティ浜松5.6.7階
詳しくは浜松こども館「アクセス」をご覧ください。
アクセス
問い合わせ ●プログラミングでSDGs! お問い合わせ
電話:03-5784-4651
サポート受付時間 10:00~17:00(土日・祝日を除く)
お問い合わせフォームはこちら
※テレワークを実施しておりますので、メールやお問合せフォームでのお問合せが助かります。

●申込みに関するお問い合わせ先:浜松こども館
電話:053-450-9111(10:00~17:00)
講演会:https://kodomokan.entetsuassist-dms.com/event/detail/797
プログラミングワークショップ(10:00〜):https://kodomokan.entetsuassist-dms.com/event/detail/795
プログラミングワークショップ(14:30〜):https://kodomokan.entetsuassist-dms.com/event/detail/796
後援・協力 共催:一般社団法人 イエロー ピン プロジェクト、 日本財団 海と日本プロジェクト
後援:環境省、総務省
協力:浜松こども館、リトルスタジオインク株式会社

注意事項

●止むを得ず延期・中止となる場合がございます

新型コロナウイルスの感染症対策として、状況や行政からの要請に応じ、行事の延期・中止・規模縮小などをする場合がございます。なお、その旨についてはホームページなどにも掲示するとともに、申込者には速やかに告知を行います。

●熱中症および新型コロナウイルス感染の予防について

1. ワークショップ講師やスタッフの多くは、東京からの参加となっております。事前にPCR検査を受け来浜いたします。
2. スタッフは、検温・手指消毒、マスクやフェイスシールド着用等、予防対策を実施しております。
3. 参加者の皆さまは、当日受付にて、検温・手指消毒へのご協力をお願いしております。
4. 会場内ではマスクの着用をお願いいたします。
5. 会場内ではスタッフの指示にしたがって、ソーシャルディスタンスをお守りください。
6. 会場内では、こまめな水分補給など、熱中症の予防にもご協力をお願いいたします。

●持ち物について

・当日は各開催時間10分前に受付を開始します。参加費1,000円はおつりのないようにお持ちください。
・水分補給用のお飲み物をご持参ください。「海の豊かさを守る」というイベントの主旨により、ペットボトルのお持ち込みをお控えくださいますと幸いです。
・ワークショップの参加者は、教材のmicro:bitを持ち帰るためのエコバッグ等もご持参ください。
・そのほか、必要な場合に備えて、ご自分の筆記用具をお持ちください。

●会場でのルールについて

・会場には必ず保護者の方がご同伴いただき、児童のワークショップ等への参加中、保護者は施設内に留まっていただけるようお願いいたします。
・講演会やワークショップの様子は撮影され、客席エリアを含む会場内の映像・写真が公開されることがあります。予めご了承ください。
・講演会は録音、写真や動画の撮影は禁止となります。ワークショップ中の動画撮影、録音はご遠慮いただきますが、写真撮影は構いません。ただし、SNS等に投稿する際には、他のお子さんが特定出来ないように配慮をお願いします。
・講演会やワークショップ中は携帯電話やスマートホンは電源を切るか、サイレントモードに設定してください。

日本財団 海と日本PROJECT

このイベントは、海と日本PROJECTの一環で実施しています
ページTOPへ戻る